新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Dec

17

blockchain.tokyo#15

テーマ: Dapps Vol.2

Hashtag :#blockchaintokyo
Registration info

一般

Free

Standard (Lottery Finished)
65/50

LT

Free

Standard (Lottery Finished)
6/3

Description

blockchain.tokyoとは

ブロックチェーンに関わる技術の普及や知識・情報の共有を目的としたエンジニアのコミュニティです。月に1度、ご協力を頂いている企業の会場をお借りしてイベントを行なっています。第15回は株式会社Gunosyで開催します。

今回は Dapps Vol.2 ということでDapps開発に携わっている方々におよびして開発されたときのお話などをして頂きます。

タイムテーブル

未定の部分は確定次第、随時更新します

時間 内容 スピーカー
19:00 ~ 19:30 受付 -
19:30 ~ 19:40 挨拶 -
19:40 ~ 20:00  dApps×UX(仮) 麻生 祥仁 @y_asoh
20:00 ~ 20:20 HL-Report コントラクト開発裏話 山城 響 @ringoh72
20:20 ~ 20:40 MCHバトルβ お焚き上げ 満足 亮 @rmanzoku
20:40 ~ 20:50 休憩 -
20:50 ~ 21:00 LT1 公募
21:00 ~ 21:10 LT2 公募
21:10 ~ 21:20 LT3 公募
21:20 ~ 22:00 懇親会 -

スピーカー(登壇順)

麻生 祥仁 @y_asoh | 株式会社野村総合研究所 主任アプリケーションエンジニア

2008年に新卒で野村総合研究所(NRI)に入社。主にネット証券会社向けの各種プロダクトの開発に携わっていた。直近4年間ほどは全社的なFinTech関連の研究開発&新事業立ち上げを技術的に支援している。Blockchainについては、2015年あたりから技術を触り始め、2016年は主に証券周りのPoC案件が複数立ち上がったこともあり、そこで数少ないBlockchainエンジニアとして活動したのが始まり。現在は金融・非金融等のジャンルを問わず、NRIにおけるBlockchain関連の事業企画、技術支援、人材育成などの活動を行っている。

山城 響 @ringoh72 | 株式会社モバイルファクトリー エンジニア

沖縄高専を卒業後、株式会社モバイルファクトリーに就職。ブロックチェーンチームに所属し、終了したゲームの資産をトークン化するサービス「HL-Report」の開発プロジェクトでコントラクトの実装を担当。現在はQuragé開発プロジェクトに携わる。

満足 亮 @rmanzoku | double jump.tokyo株式会社 ブロックチェーンエンジニア

double jump.tokyo株式会社でブロックチェーンエンジニアという名の技術何でも屋。過去にはソーシャルゲーム会社、EdTechアプリ会社でインフラエンジニアとしてAWSを中心としたクラウドインフラからアプリまでの全体設計、構築、改善を経験。2018年7月からブロックチェーンの世界に引き込まれる。

参加対象者

ブロックチェーンに携わっている、興味関心のあるエンジニア

LTについて

登壇者だけではなく誰でも発表できるようにLT枠を設けました。

今回のテーマがDappsということで、Dapps周りの技術に関連するLTをお待ちしております!

※サービスの宣伝が中心となるようなLTはお断りしておりますのでご了承ください。

入場方法

場所: 株式会社Gunosy スキップヒル
住所: 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー25階
URL: https://goo.gl/aFdrVK

入館方法: 六本木ヒルズは通常の受付ではなく エレベーターホールCの受付をご利用ください。 スターバックスを通り過ぎて、バークレイズ銀行のロゴがあるエントランスから入って、森ビルの受付で身分証または名刺2枚を提出し、入館証をお受け取りください。

注意事項

blockchain.tokyoは投資に関する知見を共有する会ではありません。
投資に関する情報が目的でのご来場はご遠慮ください。投資に関する勧誘なども禁止です。
見かけた場合は、次回以降の入場をお断りさせて頂きます。

また、当日の様子を写真や動画で撮影し、SNSやブログ等で公開する可能性がございます。
お顔が写らないようになるべく配慮いたしますが、もし気になる方はスタッフまでお声かけください。

キャンセルについて

イベント当日のキャンセルにつきましては、次回以降の入場をお断りさせて頂く場合がございます。
イベント開催日の都合が悪くなって欠席される恐れがある方は、お手数ですが事前にキャンセル処理をお願いします。

Feed

ikutyy

ikutyyさんが資料をアップしました。

12/19/2018 19:16

ikutyy

ikutyyさんが資料をアップしました。

12/19/2018 19:15

ikutyy

ikutyyさんが資料をアップしました。

12/19/2018 19:15

ikutyy

ikutyyさんが資料をアップしました。

12/19/2018 19:15

ikutyy

ikutyyさんが資料をアップしました。

12/19/2018 19:15

ikutyy

ikutyy published blockchain.tokyo#15.

11/19/2018 17:28

blockchain.tokyo #15 を公開しました!

Group

blockchain.tokyo

Number of events 31

Members 3092

Ended

2018/12/17(Mon)

19:00
22:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2018/11/19(Mon) 17:07 〜
2018/12/07(Fri) 23:30

Location

日本マイクロソフト 品川オフィス セミナールーム

東京都港区港南2-16-3(品川グランドセントラルタワー31F)

Attendees(53)

mageyuki

mageyuki

blockchain.tokyo #15に参加を申し込みました!

puriketu99

puriketu99

blockchain.tokyo #15に参加を申し込みました!

79yuuki

79yuuki

blockchain.tokyo #15に参加を申し込みました!

Hirokazu Oyama

Hirokazu Oyama

blockchain.tokyo #15に参加を申し込みました!

t1693519

t1693519

blockchain.tokyo #15 に参加を申し込みました!

Fumi

Fumi

blockchain.tokyo #15に参加を申し込みました!

puttyomax

puttyomax

blockchain.tokyo #15に参加を申し込みました!

hime0724

hime0724

blockchain.tokyo #15に参加を申し込みました!

ihch141

ihch141

blockchain.tokyo #15に参加を申し込みました!

Shun Takagiwa / 高際 隼

Shun Takagiwa / 高際 隼

blockchain.tokyo #15 に参加を申し込みました!

Attendees (53)

Waitlist (18)

KomoriAya

KomoriAya

blockchain.tokyo#15に参加を申し込みました!

s-izumi

s-izumi

blockchain.tokyo #15 に参加を申し込みました!

shinjitatsuno

shinjitatsuno

blockchain.tokyo #15 に参加を申し込みました!

ytozawa

ytozawa

blockchain.tokyo #15 に参加を申し込みました!

jun1oba

jun1oba

blockchain.tokyo #15 に参加を申し込みました!

MotonobuShinotsuka

MotonobuShinotsuka

blockchain.tokyo#15 に参加を申し込みました!

b1302046

b1302046

blockchain.tokyo #15 に参加を申し込みました!

KyoheiOtani

KyoheiOtani

blockchain.tokyo#15 に参加を申し込みました!

moshi-moshi

moshi-moshi

blockchain.tokyo #15に参加を申し込みました!

gemcutter

gemcutter

blockchain.tokyo#15 に参加を申し込みました!

Waitlist (18)

Canceled (16)